遺産分割
遺産分割調停を申立てた後、遺産となる不動産全てを売却し、調停が 成立した事例
依頼者属性 60代女性 事案の概要 被相続人は依頼者の母であり、相続人は依頼者を含め、被相続人の子供3名でした。 遺産としては、預貯金、不動産がありました。 誰も不動産の取得を希望しなかったため、不動産は売却し、その代金を3分割することを相続人間で合意しました。 しかし、不動産はなかなか売れず、不動産の売買を担当していた相続人と他の相続人とで売却方法などについて意見の相違が生じる 続きを読む
不動産の価値を0と評価して、不動産以外の財産は2分割した事例
依頼者属性 50代男性 相手方属性 50代男性 事案の概要 被相続人は依頼者の父であり、相続人は依頼者と弟の 2 人でした。 遺産としては、預貯金、有価証券、不動産がありましたが、不動産は農地のみで、売却することが困難な状況でした。 依頼者は不動産を取得しても良いと考えていましたが、売却が困難であるため、不動産以外の遺産を分割するにあたり、不動産の価値を0と評価してもらうことを希望し 続きを読む
相続人の間で遺産の分割方法に争いがないケースにおいて、弁護士が 遺産分割協議書を作成して預金の解約等を行った事例
依頼者属性 50代男性 事案の概要 被相続人は依頼者の父であり、相続人は依頼者と弟の 2 人でした。 相続人の間で遺産の分割方法に争いはありませんでした。 遺産としては預金と不動産があり、預金口座の解約や不動産の名義変更等の手続きを弁護士に依頼することを希望されていました。 弁護士の対応 まず、相続人の間で合意した遺産の分割方法に従った遺産分割協議書を作成し、相続人から署名・押 続きを読む
遺産分割において、使途不明金の一部を相手方が取得したことを認めさせた事例
依頼者属性 50代男性 相手方属性 50代女性 事案の概要 被相続人は依頼者の母でした。依頼者の父は母よりも前に亡くなっており、相続人は依頼者と姉の2人でした。 被相続人が亡くなった後、被相続人の預金口座の履歴を調べたところ、ある時期から多額の出金がされていることが確認できました。 被相続人の預金口座は姉が管理していたため、姉に多額の出金の使途について尋ねましたが、明確な返答はあ 続きを読む
被相続人の預金口座から使途不明な出金があった事例
依頼者属性 50代女性 相手方属性 50代女性 事案の概要 被相続人が亡くなった後、被相続人名義の預金口座を調べた結果、複数の使途不明な出金が行われていることが判明しました。 出金当時、被相続人の預金口座を管理していたのは相手方であったため、依頼者が相手方に対し、使途不明金について問い合わせましたが、相手方からは明確な回答がありませんでした。 弁護士の対応 交渉では進展がなかったた 続きを読む
相続手続 速やかに相続手続を行った事例
事案の概要 当事務所の相続 HP をご覧になって、相談にいらっしゃいました。 父の相続で相続人は子が2人でした。遺産分割の内容は決まっていました。 遺産分割の内容が決まっているとはいえ、他の相続人との仲が良好ではないことから、相続手続は専門家に任せたいと考え、当事務所に依頼をされました。 当事務所の対応 当事務所では、速やかに遺産分割協議書を作成しました。 相続人間で合意ができてい 続きを読む
【解決事例】遺産について調査を行い、適正な割合で遺産分割を行った事例
依頼者属性 50代女性 相手方属性 50代男性 事案の概要 被相続人には依頼者と相手方の 2 人でした。 遺産としては預貯金がありましたが、生前から被相続人の預貯金は相手方が管理しており、その内容を開示してもらえなかったため、遺産分割が進まない状況でした。 弁護士の対応 依頼後、預貯金の内容が確認できる資料(取引明細)を取得した後、相手方と遺産分割の交渉を行いました。 使途不 続きを読む
遺産分割調停で被相続人が保有していた自社株式(非上場株式)を後継者が全て取得して、経営権を維持することができた事例
事案の概要 株式会社の代表(創業者)がお亡くなりになり、その後継者である方からのご依頼でした。 自社株の大半を被相続人が保有していたため、自社株が相続財産となってしまいました。後継者以外の相続人は会社経営に関与しておらず、後継者としては何とかして自社株を確保する必要がありました。 しかし、他の相続人は、後継者が自社株を取得するにあたり、多額の金銭の支払いを要求してきたことから、当事務所にご依 続きを読む
遺産分割協議 不利な遺産分割内容で応じるようにされていたが、弁護士が介 入することで公平な分割内容を実現できた事例
事案の概要 母親が死亡し、子2人が相続人という遺産分割協議の事案でした。この案件では、誰も使用していない県外の不動産(経済的価値はほとんどない。)が相続財産に含まれている点に特徴がありました。 依頼者の方は、相手方から、少額の現金及びこの県外の不動産を押し付けられそうになっていて、当事務所にご相談されました。 弁護士の活動 依頼者の方は、お金がたくさんほしいという要望はなく、あ 続きを読む
公正証書遺言の作成を行った事例
事案の概要 この依頼者の方は、もともと遺産分割を当事務所にご依頼されていました。 遺産分割事件が終了した際に、「自分が亡くなったときに、親族間でもめてほしくない」 という想いに至り、遺言書を作成することにしました。 弁護士の対応 遺言書には、公正証書遺言と自筆証書遺言がありますが、自筆証書遺言は全文を自筆で記載しなければ いけませんし、その法定要件もとても厳格です。 そのため、当 続きを読む
- << 前の記事を見る
- >>